選手紹介 アンジェロ・アーデルンカッツ
アンジェロ・アーデルンカッツ
"ライブ オア ダイ メイク ユア チョイス!"
アンジェロ・アーデルンカッツ
クラフトあり
https://firepro-w.com/item/detail/199708
クラフトなし
https://firepro-w.com/item/detail/196730
・技
必殺技
ゲームオーバー
クラッチ式フェイスバスター
クラフト版ではトーキックしてからきめます
かち上げエルボー
テーマが欧州プロレスなのでこれもだけどアッパーとか仕込んでます
滅多に出さないけど実はそこそこパーセント振ってるんです
クラッチ式フェイスバスターつかうからにはいれないとダメな気がした。セザーロリスペクト
あとサソリ固めとか入れてますね。
アマレス経験者なのでスープレックスも多いです。てかCACC
Twitterでも言ったけど経歴含めて映画のSAWシリーズがモチーフ。
新作まだ出続けてて、ホラー映画の最終作宣言はプロレスの引退宣言並に当てにできないなと思いました。
ストーリーではちょっとホの傾向が見られてますが、ヘテロセクシャル。
ちょっとマクレガーに焦ってるだけ。
でもメディチが二日酔いで遅刻したりしても笑って許すどころか「こいつは俺が支えないと…」とか思っちゃうタイプ。
マクレガーのチャンピオンズロードなので負けが目立つだけで、一応中堅のそこそこ出来るポジション。
ちなみにメディチがシングル前提の立ち回りなので組ませるとアンジェロ頼みになる。
あと名前がドイツ系やん。ロマンシュ語じゃねえじゃんと思う方がいるかもしれませんが、ドイツ語の方が使う人多かったりするんですね。
家のルーツはゲルマン人の侵攻による西ローマ帝国の撤退くらいから産まれて、貴族となったのは東フランク王国時代からとか言う、無駄に壮大な設定。