ファイプロ 選手を作る基準とか変化とか(2021年までの)
ここ3年近くでだいぶ変わったもんだ
どこぞ様の記事を拝見して私も見てみたんです
考え自体はほとんど変わってないけどその時の環境を意識するようにはなったかなーと思います
■コンセプト
アレなんですよね、あのー無からレスラーってなかなか作りきれないんですよねw
この選手の動きいいなーファイプロでしたいなーとかこの選手好きだなーって思って弄ってーとか
元々(G)の頃から既存の現実選手をいじって作ることがほとんどでしたね。
余談ですがワールドは既存選手が居ないから現実選手を作るだけで半年使いましたね。
実は界隈絡む前は素顔レスラー:7 マスクマン:3ってなっててそれの理由はその作った現実選手をさらにオリジナル選手用にして〜って感じ。いやまあ今もそうなんだけど
この辺りはもう見た目の時に書こう
でね、やりたいコンセプト見つけてそれに合いそうな感じの現実選手をロードして作ってーてのをくりかえしてます
だからまんま〇〇(現実の選手)とか言われるとぐうの音が出ないねwww
■レスラーネーム
マスクマンは動物の名前が多いかなー
基本コンセプトに沿った名前付けてるのがほとんどなので元ネタある感じのネームですね。
日本人選手は歴史上の人物。まあ戦国時代の武将で作ってたのがリターンズからワールド初期まで変わってなくて、今はそのリメイクなんですけど、最近作り始めた人物の名前は江戸〜幕末の人物で作ってますね。
あと最近はちょっとインディーぽく横文字+苗字の組み合わせで固めてます。
海外選手は名前辞典とかでコンセプトにあった名前を探してつけてる感じですね。
あと言いやすさを重視してますね
生年月日は最近つけてないですねw
上述したようにリメイクが多いんですが、リターンズのまんまにしちゃうと全員ベテラン級になっちゃうんですよね。
サザエさん時空にすればええんですけど、ほれでも生まれ年を考えるのがめんどくさくてやってないwwwwww
身長体重はNOAHのレスラーのプロフィールを参考にしてますねー1番サバ読んでない気がするので…w
■見た目
マスクマンは特撮に出てくるキャラクターが元ネタですね。
非現実らしさを出していきたい感じで
ただ、最近出したバレットとかサカマタとかは後述の日本人選手のルールで作ってます
マクレガーとか海外選手はストリートファイトできそうな感じで
日本人選手はねー今、レスラーごとに光属性とか愛属性とか決めててw
それっぽい色とコスチュームにしてますね
基本4コス作ってますが、他のコスチュームは1コスの反転色(赤ならシアンとか黄緑ならマゼンダ)とかが多いですねー
RGBいじるの好きなんですよね。マイクロソフトペイント好き。RGBの申し子とは私の事よ
でね、昔はちょっと見た目被りとか気にしたり、どっかで「見た目までまんまのレスラーは嫌われる」って見て
そ、そうなのか…って思ってたけど、私の選手の作りに+して顔のパーツまで変えたら美化とか貶してるみたいで嫌やわあ。と思って界隈向けでマスクマンオンリーになってましたね。戦う君は美しい
まあ確かにそのまんまはどうなんだ?と思うからね髪型とか髪の色とかコスチュームとか変えとるわけですが
なんかどこからどこまで人の許せるラインがわかんないからなーと思ったりはする。
ただ、あきらかにモチーフのレスラー分かるのに見た目を変にするとかは侮辱だとは思ってるから気をつけなければなとは思います。
■スキル
ランクカリスマSは引退した選手にしか付けないようにしてますね。
あとアダルベルトがAなのでアダルベルトを抜かないように考えてますね。
でもDの歓声寂しいからCが多いなあw
スタイルは攻めの方は攻め方にあったスタイルなんですが、返しの方は金的使いたくないからヒール使わないとか、たまに丸め込むからテクニシャンとか、基本使いたくない選手はオーソドックスとか色々変えてますねー
ここらへんはずっと変わってないかなー
特殊スキルは昔てか2020年までは付けないのがデフォだったんですが、最近はクイックリターンや反撃をつけるのが多いですねー
クイックリターンは攻められやすいビルドの選手か一方的になりにくいようにつけてますね
反撃はすっごくワガママな理由が関係してるんですけど
界隈の女子って120ptがマックスじゃないですか
でも鍛えた男子が女子に劣るなんて有り得ないので気分的に120pt以下にしたくないんですよね。
でもでもでも個人的には軽量級選手って中堅クラスだと120でも高い方かな?って思ってたんですよね。
軽量級時代の初期テクニカは他所の人と戦った時に拮抗できるようにポイント上げてただけで実際115ptくらいのイメージでアギラが138くらいかなあ
最近はロジックが色々わかってきてポイント低くても魅せ方かわかってきたので徐々に下げてますね。
でもって織田とかは日本人軽量級のマックスは120ptのイメージなんですよね。
だけれども上述のように女子のMAXと同じというのが気分的に耐えれないから反撃付けてます
そしたら135ptになるので…
回復とかは流血すると下手になる選手ばかりですね。
これは私自身が流血試合苦手だからですねーー
なんやねんって言う理由ですけど、その事からウチは流血をしないように試合をするのが基本だから流したら大幅弱体化でええやwと思ったりw
アメリカ勢はそんなことないんですけどね!
コーナーは軽量級なら駆け上がりがデフォですね。
カッコイイからね
掛け声はねー私基本無音でファイプロしてるからわりと適当だったりするwww
パラメータ
軽量級だから〇〇まで!とかは特にきめてないけど、他所と当たりやすい選手は防御高めの傾向にありますね。
これ勝ちたいからとかそういうのより、もし自分の選手がボコボコにされることで相手様方に気負いさせたくない事からですね。
フレーバーテキスト的な面を全く考えないなら防御ALL10同士の方がいい試合しやすいんですよね。
でもそんなこと知らない人がもし選手のパラメータを見たらどう思うかと考えるとまあそんな事しない訳でして
でも先程の女子の話と矛盾しちゃうんですが、ヘビー級の130ptとか団体にいるんですよねw
ここらへんはフレーバーテキスト無視で弱くしたいから無理矢理防御を下げた結果ですね。
整理したいけどデータ飛んでめんどくさくなってやめてる。
まあつまりは感覚よ。夏色つまり
■技構成とかロジックとか
私個人的なこだわり(こじらせ)ポイントはここ。
緩急に拘ってます。
クソ批判的な文章で怒らないで欲しいけど、クラフト増えてからやれること増えすぎて"急"が増えすぎてる傾向にあると思うんですよね。
これは私もなんですけどやりたいことが増えすぎて困ったってなりますよね。
で、TAJIRIさんも言うてたけど技一つ一つに出す理由があるってのにすごく納得してて
ド派手な蹴り技や投げ技沢山持ってる!
カッコイイからする!それも個性だと思うんですけど
連発するのはなんかなーとか思ってたり。
でもせっかく作ったんだから出したいなーとか思ったり
てかプロレスラーって相当頭いいアスリートだと思うんですよね。
そりゃパワーで押してるレスラーも大人気ですけど、なんだかんだ通受けするのはテクニシャンだったりはしますし、そもそもショーを演じきるって地頭よろしくないと難しいと思うんですよねー
意味の無い行動に見えて計算してるってのは結構あるかなーと思います。
だからこそ決め手を絞ってるかなーとは思います。
ただハイフライヤーが強いって言われてる界隈の風潮(最近はそんなこと言われてない)がまったく理解できなくてー
全くは語弊あるな。いや飛んだらそりゃ強いけど立ち打撃とかB→走りとか色々確定で当てれる強ムーブは増えてるから飛ぶから強いってのは語弊があるよなとか思ったり。
だからまあ特定の何かを取り上げるんじゃなくて試合の質について語りたいかなとは考えが変わりましたね。
でまあ緩急の話ですけど、やっぱ必殺技得意技よりインパクトある技ってのは付けないようにしてますね。
あとやっぱり現実の技のイメージに引っ張られてる感もあるけどエメラルドとかアサイDDTとかシュバインがサブ必殺みたいな感じにされるとモヤモヤするから私はしない。
なんかエメラルドの例えだと
エメラルド
原型エメラルド
エメラルド改
ブレーンバスター式エメラルド
って使ってエメラルド改とブレーンバスター式が必殺技!とかならわかるけど
エメラルド改
とかされるともやもやしちゃう。
首を攻めるというのには一貫してるけどなんかなーて思うw
まあその辺は個人の価値観というものになるので別に変えろ!とまでは思わないけど…
ただ私は好きじゃないよ…ってコト?!
しかし、結局大技の確率を絞ったり小技の確率を増やしたりしても、走り技やコーナー組、グラウンド技をアグレッシブにしてたらどっこいどっこいだよなーとは思います
別にそれを否定してるわけではないですよ。大味なのも好きだし。
ただ、もう好みの話だよなーと思ったり
なんなら中技とか増えたら飛ぶ機会が増えるだけですからね。
だからまあ所詮はサイコロフリフリの結果なのでなーとは思う時は多々あります。
難しいね。ファイプロって
ロジック自体はねーワールド初めてから1年かけて色々勉強したつもりで、だからこうしたらこうできるよ!ってのをしていきたかったんですが、何分当方短気なものでして。東方短気録。
そう!そうなの、ワールドやるまで手動派だったんよwwww
ワールドで勉強して今に至るわけですねーはい
まあ日々勉強ですよ。うん
■その他
交流用のレスラーと自分の庭のレスラーは基本的に別物って思ってます。
今は交流がメインだから交流用に作ってるだけですね。
あとは創るものは人それぞれでいいところあるから、何か言われても自分の庭で賑わってるならそれでいいんじゃないんですかね。
変にあそこは〜とかウチは〜とか対抗意識持つ必要ないですよ。ほんとに
そして、だからこそ「これが許されるのか?」って思う心は大事だと思います。結果的にダメだったとしてもね。
ちなみに私は上の技の下りで書いたような派手すぎだったり、現実のレスラーや人種を冒涜したような作りじゃなければ基本なんでもOKです
あーでも、セクシャルな感じの技や振る舞いはNGですね。
腰振りフランケンシュタイナーくらいならええけど
下ネタは好きだしエブリデイ言ってる気がするけど真剣な戦いに持ち出したくはないかな。
最初からエンタメバトル!的なのは好きだけどね。
そういう気ならそういう用のレスラーでぶつけたいかなって話。
前田日明で電流爆破やらせるようなもんだよ(ちょっと見てみたい)
■総括
3年でそこまで変わってなかった。クラフトでやれること増えたくらいかなー
しかし、フィニッシュへのこだわりはもっとこじらせた気がする。
でも許容範囲は増えたかなー
おたくの環境がこうならこういうレスラー出しますって考えができるようになったのが去年の進化かな
あと変に強く主張しなくても分かってくれるいつメンみたいな方も増えましたしね。
じゃあ2022年も頑張りましょーーー