RDV公式ブログ

新しく生まれ変わったGGA公式ブログ

GGA的基本技説明?講座?よくわからない雑文 サブミッション編

その、なんだ。

前回純プロレス"編"とかしちゃったからこのようにサブミッション編だ

 

ファイプロだと付けるのが難しい部類とは思っている。

 

走りや組技

 

このあたりはどれもやや固有に近いイメージはある。今のレスラーはコブラツイストとかなかなか使わないしね。

卍固めかっこいいよ。

立ちスリーパーホールドとかベアハッグとかなかなか使わないよね。

ベアハッグはそこから突き放したり投げたりとか過程の技であるイメージがある。

 

ルチャ目線ならコウモリ吊り固めかなー

 

てかそもそもザックとかジョニー・スミスとかスタンディング状態からサブミッションするってだけで1つの絶対的な個性だから難しいね?

 

あと米インディーとかその辺を見てたら意外と脇固めが色んな選手から出てたね。

パワー系が使う脇固め結構好きなんだよね。

あっサモア・ジョーの事です。

 

バック組もなー

汎用的と考えてるのは普通のスリーパーホールドとコブラクラッチバックブリーカーくらいかなあ。

でもコブラクラッチバックブリーカーはどっちかというと絞め技の方より1発決めるだけ方が汎用的なイメージある。よし、技クラフトで作ろう。

 

チキンウィングフェイスロックはそれだけで英国ってイメージがあるので準固有枠。

これに限らずだけれどフェイスロックはそれだけでサブミッションが得意なのか?と思える気がする

 

本題のダウン技

 

仰向け頭

チンロック

ネックロック

スリーパーホールド

クルックヘッドシザース

キーロック

ストレートアームバー

腕ひしぎ逆十字固め
首4の字固め

 

この辺りかなー

クルックヘッドシザースはギリギリ汎用的な技。

ファイプロネックロックのモーション好きくないからそのうちリファインしたい。

ストレートアームバーはアメリカだと腕ひしぎより見てた。腕ひしぎの方が準固有技感ある。

首四の字は固めてからエルボー連発するやつ作りたいなーって思う

 

てかダウン技それぞれ2枠とか枠足りないんだよね。せめて3つ欲しいわ

 

仰向け足

アンクルホールド

足取りエルボーレッグロック

膝固め

逆エビ固め系

 

これだけかな。

アメリカだと意外に膝固めやアンクルホールドは脇固め並によく見る。もちろん準フィニッシャーレベルではあるけれど。

こうして見ると組長やみのるの影響ってかなりデカいと思います。

弓矢固めとかは汎用的ではあるけど個性の1つになるくらいに使われないからなあ。

 

足4の字固めは誰がなんと言おうと私の中では必殺技クラスです。

 

 

うつ伏せ頭

脇固め

腕ひしぎ

腕取りアームブリーカー

 

 

キャメルクラッチファイプロの型じゃなくて入りが甘いタイプが汎用的なイメージ。

使いがちだけどちょっと躊躇ってる。

昔は脳内変換すればよかったけど今はクラフトで作れちゃうからねえ。

余談だけどキャメルクラッチといえばルセフ好きだよ。

うつ伏せになってる状態は上体を起こさなきゃいけないから、仰向けより反撃を受けにくい。

したがってサブミッションより打撃を畳み掛けたりするイメージが強いかなあ。

 

 

うつ伏せ足

逆エビ固め系

アンクルホールド

 

ここはもう顔になる技が飽和状態。

裏膝と裏アキレスがギリギリ入るかなあって感じです

英国的な汎用技で弓矢固めとかイングランドストレッチくらい。

でも私、ボストンクラブの方はテクニカくらいにしか入れてないように固有技になりうる技だとはおもうんですけどね。

健介がG1の決勝に使ったイメージもでかい。

 

ちなみにロメロでフィニッシュするの割とすきなんですよね。

 

 

そもそも私の選手は足抑え込みの枠を"使わない"にして、足中技を昔のファイプロみたいにフォール技で埋めてるから枠が1つしかないんだよね。

やっぱ枠3つ欲しかったわ

 

 

こうしてみるとよく使うサブミッション、ストレッチって中々ないなあ。

団体内で関係匂わせみたいな感じで卍とかナガタロックを数人が使うとかはあるけれど、無条件で誰でも使うってのは思いつかないね。

 繰り返しですが、フェイスロック系統はもうそれだけで個性になるイメージですね。